よくあるご質問
●使い道
Q1 | どんなところで使えるの? |
---|---|
A1 | 耳障りな音があり、且つ空気や風の流れ、採光が必要なところに使えます。 |
Q2 | 効果がないのはどんなところか? |
A2 | 500Hzを下回る振動を伴う音にはあまり効果はありません。 例えば、解体工事の騒音、ドラムや太鼓の音などです。 |
Q3 | 簡易防音BOXやルームに使えるの? |
A3 | はい、市販の組立式の簡易ルームや室内用テントにも使えます。 風を通したいところに小窓を開けて製品を取付けるだけです。 採光やサイズなど用途に合わせてエアトース製品をお選びください。 お試しの方はエアトースライトがお奨めです。サイズにこだわるなら自由に選べるエアトースWやエアトースCがございます。 ⇒エアトースライト販売サイトへ |
Q4 | 窓や間仕切りにも使えるの? |
A4 | はい、使えます。 窓枠にはめ込みたい場合はエアトースWがおすすめです。 カーテン状で利用したい場合はエアトースCがおすすめです。 |
Q5 | 空気の流通はどの程度減るのか? |
A5 | 周囲の環境により異なりますが、吸気する場所に設置した場合、開放時に較べ35~50%ダウンします。 吸気の場合に取付けるフィルターは40~50%程ダウンしますので、併用しても効果は落ちません。 一方で空気の流通量が落ちると、生物や物体が生存を含め長時間維持できない恐れがある場合は使えません。 |
Q6 | 道路からの騒音がうるさいが、使えるのか? |
A6 | はい、効果があります。エアトースWを内窓として取付けたり、エアトースCをカーテンとしてご利用ください。 ⇒窓や間仕切りの例 |
Q7 | ペットには効果があるか? |
A7 | はい、あります。 猫や犬などが室内で鳴く時には、エアトースWやエアトースCでケージやその外側を囲ってあげれば空気も流通しますので安心です。 エアトースワンは移動用のケージにも適用できます。 ただし、大型犬のような低い鳴き声の場合は効果が小さいです。 |
Q8 | ベランダにエアトースパネルを設置しても効果があるか? |
A8 | 防音効果を高めるには対象となる箇所をエアトースWやエアトースCで完全に覆う形が理想です。 音が入ってくる(或いは出て行く)方向に、エアトース製品を衝立のように使用しても騒音は軽減します。 |
Q9 | いびきや隣の部屋から騒音がでている場合は使えるか? |
A9 | エアトースWやエアトースCをつい立や間仕切りのようにつけると騒音は軽減できます。 しかし隣の部屋から壁を伝って騒音が出ている場合には難しいです。 |
Q10 | エアコンの室外機がうるさいが、使えるのか? |
A10 | エアトースライトを室外機の排気口に直接つけると排気量が減る可能性がありますが、エアトースワンを室外機に被せたり、エアトースWやエアトースCで廻りを囲うように取付けることができれば効果は期待できます。 Eメールにてご相談ください。 |
Q11 | 飛行機の離発着の騒音がうるさいが、使い道はあるか? |
A11 | 道路からの騒音と同様です。 ⇒使い道Q6 道路からの騒音がうるさいが、使えるのか? |
Q12 | 100度以上の高温場所、或いは0度以下の低温場所では使えるか? |
A12 | 既製品では使えません。 しかし材質を代えることで対応できる可能性があります。Eメールにてご相談ください。 尚、設置する場所に法的規制がある場合は、ご確認の上、ご利用ください。 |
Q13 | ベビーカーには取付けられるか? |
A13 | ベビーカーに取り付けることも可能です。 使い道Q7 ペットには効果があるか?をお読み頂き、Eメールにてご相談ください。 ※空気の流通量が落ちますので酸欠等の事故がないようお子様からは目を離さないでください。 |
Q14 | 耳栓にはつかえる? |
A14 | 耳栓に使えますが、標準品では大きすぎ、硬すぎますので、特注になります。 |
Q15 | 壁に張ると反響音は減らせるの? |
A15 | 検証例がないので明言はできませんがピンにぶつかることで音のエネルギーが減じるので反響は小さくなることが考えられます。 |
●取付け方
Q1 | エアトースWは簡単に取り付けられるの? |
---|---|
A1 | 上下セットのレールを付属してお届けします。 35mm以上の縁に付属のプラスチック製レールを両面テープで留め、はめ込むだけで取り付けることができます。 |
Q2 | エアトースWのレールを自分で用意したい場合はどれぐらいの幅のものがよいの? |
A2 | エアトースWは、枠を含むと厚みが7mmになります。 使用方法により異なりますが、7mm以上のレールをおすすめします。 |
Q3 | エアトースワンは簡単に組み立てることができるの? |
A3 | マジックテープがついているので、パネルの辺と辺を合わせて止めるだけで簡単に組み立てることができます。 パネルの辺と辺の間に隙間ができないようにしっかり密閉すると防音効果が高まります。 |
Q4 | エアトースCの取り付け方法は? |
A4 | 上部の9つの5mmの穴にエアトースC付属のフックを通します。 次にカーテンレール、もしくは突っ張り棒にフックを通して取り付けます。 ※1エアトースC付属のフックは市販のカーテンフックとは形が異なります。 ※2カーテンレールや取り付ける場所によりフックの型が合わない場合があります。 |
Q5 | エアトースCを設置する時のポイントは? |
A5 | なるべく平面に近い状態で横方向にしっかり広げて隙間が無いように設置すると防音効果が高まります。 |
Q6 | ビニール製のテントや簡易ルームにも取り付けられる? |
A6 | はい、取り付けられます。詳しくは使い方Q3 簡易防音BOXやルームに使えるの?をご覧ください。 エアトースライトは雨や水には弱いので、外でのご利用をお考えの場合はEメールでご相談下さい。 より簡単に設置できるエアトースの新シリーズもありますので、用途に合わせてお選びください。 |
Q7 | エアトースパネルは、何個のエアトースがついているのか? |
A7 | エアトースライト21は21個、エアトースライト32は32個のピンがついています。 エアトースW、エアトースC、エアトースワンの3種類に関しましてはサイズによりピンの数が異なります。 ⇒エアトースライト販売サイトへ |
Q8 | エアトースのピンだけを購入して自分で取付けることはできるか? |
A8 | 申し訳ございませんが、現在は行っておりません。 企業や団体の方で特別なご利用をお考えの場合は、Eメールでお問い合わせください。 その際に具体的な音源や使用目的などを記載していただくとスムーズにご提案ができます。 |
●仕様
Q1 | エアトースの材質などの仕様がしりたい |
---|---|
A1 | 製品によって異なります。お求めになる製品毎にご確認ください。⇒製品紹介ページ 標準品以外でも対応が可能です。Eメールでお問い合わせください。 |
Q2 | 100度以上の高温場所、或いは0度以下の低温場所では使えるか? |
A2 | 既製品ではご利用できません。 しかし材質を代えることで対応できる可能性があります。 Eメールでご相談ください。 尚、設置する場所に法的規制がある場合は、仕様をよくご確認の上、ご利用ください。 |
Q3 | ピンの材質は、難燃性か、またペットがかじっても大丈夫か? |
A3 | 標準品は主にエラストマーというポリエステル系の弾力のある素材です。 但し、難燃性や食品衛生等の規制値に合っているか否かは規制内容によって変わります。 ピン自体を、防火対応で強化することも可能です。Eメールでご相談ください。 |
Q4 | パネルやピンの色は透明などに変更できるのか? |
A4 | 標準品のパネルは透明、ピンは主に乳白色です。 別の色をご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。 |